NEX5にLUMIXのバリオズームレンズ14-45mmのレンズを着けて撮影した。このレンズの接続のアダプターは無い。センサーの大きさが違うため仮にパナソニックのレンズを着けたにしても四隅が暗くなってしまう。
撮影は、リバースアダプターを着けて撮影した。レンズのアダプターの変換はNEXからEOSマウントに変換。そこにEOSのリバースアダプターを着け、レンズを反対向きに着けて撮影した。
45mmの領域では下記の画像になる。
14mmでは下記のようになる。
45から14mmの幅でズームを調整するとこの範囲で画像を切り取ることが出来る。しかし、このパナソニックのレンズを反対向きに着けての撮影は、電子制御の絞りなので、レンズの開放値のみでしか撮影できない点が残念なところである。
ソニー α NEX-C3K (P) ピンク ズームレンズキット お買得[カメラケース]セット 《6月24日登場》 《エントリーでポイント2倍! -6/10 9:59》
デジカメオンライン
□セット内容- - - - - - - - - - - - - - - ■ α NEX-C3K ズー
デジカメオンライン
□セット内容- - - - - - - - - - - - - - - ■ α NEX-C3K ズー
【0泊1日】(来店のみの取扱い)◆レンタル◆ デジタルビデオカメラSONY ハンディカム NEX-VG10
レンタルカメラショップ
個人でご利用のお客様 法人でご利用のお客様 個人登録のお客様は、クレジットカード以外のお支払方法の場
楽天市場 by 

レンタルカメラショップ
個人でご利用のお客様 法人でご利用のお客様 個人登録のお客様は、クレジットカード以外のお支払方法の場


この記事へのコメント