パナソニックのレンズからも対角魚眼レンズは出ているが、レンズマウントアダプターを着けてキヤノンのEFマウントの円周魚眼レンズ8mmを着けて撮影した。16mm相当の対角線魚眼レンズになる。この8mmのレンズはフルサイズの円周魚眼レンズのものである。
8mmだと、ほとんどのところにピントが合ってしまう。どこを強調するかで、画像が全然違ってくるからおもしろい。このキヤノン用EFアダプターをマイクロフォーサースマウントに着けると開放での絞りでしか撮影できないが、この設定でほとんどピントが合ってくるから問題ないだろう。
念のためにピントを中心に合わせた写真の四隅の一部を切りとっいてみたので見ていただきたい。問題のないピントの開放での合い具合であるようだ。
[3年保険付]【全天写真が撮影ができる(35mmフィルムカメラかフルサイズデジタル一眼使用)円周魚眼レンズ】SIGMA 8mm F3.5EX DG CIRCULAR Fisheye『1~4営業日後の発送』
カメラのミツバ
・180゜の画角(35mmフィルムカメラかフルサイズデジタル一眼使用時)で円周の画像を作り出すデジタ
カメラのミツバ
・180゜の画角(35mmフィルムカメラかフルサイズデジタル一眼使用時)で円周の画像を作り出すデジタ
この記事へのコメント