いつもこの辺を通ると気になっていたお店があった。長崎チャンポンの店「平戸亭」。
小さなお店で、駐車場は3台車が止められる程度のお店で、客席は20人ぐらいでいっぱいになってしまう広さである。
お昼を食べにこの店に入って、チャンポンを頼んでみたが、野菜や具がたっぷりで、麺はチャンポン特有の丸い麺であった。野菜の味とスープがおいしく、満足の味だった。店は、午前11時から午後2時の間と午後5時から午後8時までと空いている時間は少ないようだ。木曜日は休みらしい。チャンポンの値段は、600円。他に麺類とカツ丼など40種類の食べ物があり、食べ物を選ぶのには不自由しないお店である。昭和の匂いがする店である。
店主は、花粉症でくしゃみをしていて大変そうだった。
私のその他のサイトです。
ミムラ写真研究所
http://mimuraphoto.blogspot.com/
散歩/家の周りの夕暮れ/ISO拡張
http://gallery.mac.com/mimura3#100167
家から偕楽園まで/ミムラタカシ・Sigma12-24mmF4.5-5.6DG HSM
http://gallery.mac.com/mimura3#100152
樹型imege/ミムラタカシ/NikkorED17-35mmF2.8
http://gallery.mac.com/mimura3#100144
五軒町郵便局へ・ニコンED17-35mmF2.8
http://gallery.mac.com/mimura3#100136
取り残された街/シグマ24-70mmF2.8EXDG
http://gallery.mac.com/mimura3#100128
ヤシカのオールドレンズを楽しむヤシカ50mmF1.7/身近な風景
http://gallery.mac.com/mimura3#100120
見知らぬ記憶/T-MAX3200
http://gallery.mac.com/mimura3#100104&bgcolor=black&view=grid
見知らぬ記憶/コダクロム25
http://gallery.mac.com/mimura3#100112&bgcolor=black&view=grid
カメラやレンズのテストレポート
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mimura/
私の写真を紹介しているホームページ
http://homepage.mac.com/mimura3/DISITAL/index.html
この記事へのコメント